寄宿舎ダイアリー

2016年07月

2016.07.21

もうすぐ夏休み

夏休みまであと一日。生徒たちが楽しみにしている長期休みまでのカウントダウンです。
寄宿舎では、恒例になっている夏休み前の大掃除を実施しました。
二日間かけて、寝室棟から自習室棟まで、トイレや公共の場も含めて寄宿生全員で掃除に取り組みます。その甲斐あって、いつもはなかなか時間をかけてお掃除できない場所もきれいにすることができました。
大掃除が終わると、夏休み前最後の夕の祈りです。シスター大原から寄宿生に向けてお話をいただき、アンジェラスの鐘に合わせてお祈りしました。


寄宿生と約一か月お別れするのは寂しいですが、夏休み明けに元気な笑顔で帰舎するのを待っています。
元気いっぱい、楽しい夏休みを過ごしてくださいね。

2016.07.20

7月・8月のお誕生日ケーキと旬の果物

夏休みに入ってしまう今月は、7月のお誕生日だけでなく、8月生まれの寄宿生のお誕生日も一緒にお祝いします。
7月・8月のお誕生日ケーキは、オレンジゼリーアラモードです。スポンジケーキを使ったケーキが続いていましたが、今回は暑い季節にふさわしくゼリーの登場です。柑橘系の果物をふんだんに使ったゼリーは喉越しも爽やか。暑さに負けず、元気を取り戻せるようなお誕生日ケーキでした。
7月・8月のお誕生日の方、おめでとうございます!


また、朝食では、デラウェアが食卓に並べられました。
初物のデラウェアは、生徒たちにとっても旬を感じる果物の一つのようで「ブドウだ!」と喜ぶ姿を見かけることができました。

お誕生日ケーキも葡萄も、どちらも夏らしく、潤いのあるみずみずしい食卓になりました。

2016.07.14

フォスタープラン

寄宿舎では月に一度「フォスタープランの日」があります。
この日は、恵まれない子供のために生徒がおやつを我慢します。
フォスタープランに協力し始めて20数年が経過しており、
先日プランインターナショナルより感謝状が届きました。
自分のことだけでなく、苦しい状況にある人々を思う機会をこれからも大切にしていきたいです。

2016.07.12

平成28年度 寄宿祭 開催

今日は寄宿祭本番。
高校2年生が時間をかけ、心を込めて準備してきた成果が実るときです。
長い間秘密にしてきた寄宿祭のテーマも、今夜、遂に発表されました。
今年度のテーマは「Fuji Potter」。ハリー・ポッターをモチーフにしました。
実は、あのハリーもホグワーツで寄宿舎生活を送っているのです。



↑食堂の様子。装飾も手作りで細部までこだわりを感じます。

全て高2が企画・発案し、工夫を凝らしたミニゲームや楽しい寸劇も披露してくれました。



寄宿祭総括の生徒によると、中3の頃からずっと温めてきた「皆が知っていて、楽しめるテーマ」で
寄宿祭をより盛り上がるものにしたかったそうです。
下級生、上級生だけでなく同学年への気配りも大切に全員の役割を把握し、
平等に達成感を得られるように努力を重ねてきました。

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますが、
長期間の苦労や頑張りが大輪の花を咲かせた寄宿祭でした。

2016.07.11

夏休み前の振り返り

寄宿舎では夏休み前に全員が4月からの振り返りをする時間を持ちます。
今日は、高校1年生。
高校生になって初めての振り返りです。
内容は、高校生になってからの自分の生活が中学時代と比べてどのような点で成長したか、
充分な勉強時間を確保するためにどのような工夫をしているか、など。
和気あいあいとした雰囲気の中で個人の内面をしっかりと見つめ、
集中して振り返りに取り組むことができました。

2016.07.07

寄宿生の願い事

七月七日、今日は七夕です。
寄宿生ひとり一人が思い思いの願い事を短冊にしたためて、不二の自然から頂いた笹につるしています。

「みんなが第一志望に合格できますように」
「織姫様と彦星様が今年も出会えますように」


「家族が長生きしますように」など、願い事はたくさんあります。

ひとり一人願い事は違いますが、願いを叶えたい想いは一つです。
神様のお恵みがありますように。

2016.07.05

寄宿祭の告知

夕食で、寄宿祭の告知がありました。
寄宿祭を主催する高2は、食堂の電気を消して放送するというサプライズを用意していました。


わくわくするお知らせに、中1から高3まで「寄宿祭はどんな内容なんだろう」と胸を躍らせていました。
ポスターも貼り出され、準備は万端です。
寄宿祭本番が楽しみです。

2016.07.05

朝のフルーツ

だんだんと暑さが増してきました。
今朝のフルーツは、さくらんぼ。
保存が難しいさくらんぼは、旬を知らせる果物のひとつです。
太陽の光を受けて紅く色づいたさくらんぼを生徒たちも美味しそうに口へ運んでいました。
単元テストや小テストを控えた生徒たちの力になりますように。