学院ダイアリー

2018年07月

2018.07.24

カンボジア体験学習2日目

 カンボジア体験2日目はシェムリアップ州盲学校・ろう学校を見学し、その後バイヨン・インフォメーションセンターにて、アンコールの歴史と遺跡修復の概要を案内をしていただきました。また、シェムリアップにあるキリングフィールドを訪れ、チア・ノルさんから詳しい当時の様子を伺いました。午後にはシェムリアップ芸術学校で伝統舞踊を体験し、夕食はアプサラダンスショーを鑑賞しながらいただきました。

  

シェムリアップ州盲学校・ろう学校の授業見学の様子 バイヨン・インフォメーションセンターにて説明を伺う

  

キリングフィールドにてチア・ノルさんから説明を伺う シェムリアップ芸術学校の皆さんと集合写真

2018.07.24

中2 English Camp

 中学2年生は、23日からEnglish Campを行っています。ネイティブの先生方と一緒に23日、英語漬けの毎日を過ごします。今まで習得した英語を積極的に使い、楽しい時間を過ごしています

2018.07.24

ワークキャンプ

 高校生7名が、御殿場コロニーでのワークキャンプに参加しています。利用者のみなさんと共に礼拝の時間を過ごしたり、すいか割りをするなど、様々な活動をしています。

2018.07.23

カンボジア体験学習1日目

 不二聖心の代表3名は各姉妹校の生徒たちと無事にカンボジアに到着しました。1日目の夜には、ポル・ポト政権時代を生き、その後、日本で難民として中学~大学までを過ごし、現在はJST(アンコール人材養成支援機構)の代表としてカンボジアで支援を続けているチア・ノルさんから当時の体験と現在のカンボジアでの活動について講演を伺いました。

2018.07.23

中3 静岡茶セミナー

7月18日(水)に 静岡県のお茶インストラクターの方々にお出でいただき、お茶のおいしい入れ方を教えていただきました。その後、不二農園のお茶を使って実際に入れてみました。丁寧に入れたお茶は、一煎目、二煎目、三煎目と、味や風味が異なり、とてもおいしかったです。

 

2018.07.23

母のサークル祈りの会

 7月20日(金)から21日(土)にかけて、聖心会裾野マリア修道院で母のサークル祈りの会が行われました。在校生と卒業生のお母様、18名が参加なさり、御殿場カトリック教会の金子尚志神父様のご指導のもと、自分自身のものの見方、生き方を振り返る貴重な時間を持つことができました。

2018.07.19

大掃除・安全教育・全校集会

 19(木)、大掃除をしたあと、講堂で安全教育を行いました。裾野警察署の方にお越しいただき、SNSの使い方について学びました。その後の全校集会では、夏休みの過ごし方についてのお話や英単語コンテスト・国語弁論大会の表彰を行いました。また、夏休みに姉妹校主催の海外体験活動等に参加する生徒からあいさつがありました。

      

2018.07.18

奉仕のLHR

 高2松組では、JICAの国際協力出前講座を実施しました。青年海外協力隊で、エジプトに保育士として派遣された大津美和先生のお話を伺いました。エジプトでの生活の様子やイスラームの日常の様子から、保育士としてのやりがい、またその後の人生におけるキーワードなどのお話から、生徒は多くの気づきをいただくことができ、生徒自身の進路を考えていく上でも大きなヒントとなったことと思います。

2018.07.18

高校スピーチコンテスト

 18日(水)の午後、スピーチコンテストが行われました。高1から高3の代表生徒は英語で朗読をしたり、自分の考えを主張したりしました。また、フランス語を履修している生徒はフランス語の歌や劇を披露し、会場を盛り上げました。

      

2018.07.17

第36回高校国語弁論大会

 17日(火)の午後、第36回高校国語弁論大会が行われました。高1から高3の代表生徒は、声のトーンや身振り手振りを工夫しかつ迫力ある言葉で、朗読や弁論を行いました。