寄宿舎の一年
4月 | 入舎セレモニー |
---|---|
5月 | 第1回避難訓練 避難訓練は、様々な災害や時間を想定して行われます。学校の先生方も応援にかけつけます。 |
6月 | みこころの祝日 イエス様の聖心(みこころ)にならって、前晩と当日の朝、高3が下級生をあたたかくもてなします。 |
7月 | 寄宿祭(高2担当) 大掃除 |
8月 | 帰舎 |
9月 | 夏休み後の夕の祈り オープンハウス:学校の先生方対象 学校の先生方が、寄宿舎を訪問し、寄宿生と交流します。 祈り・生活・学習の様子を見学します。 オープンハウス:中1保護者(希望者)対象 寄宿生保護者(希望者)の方が、寄宿舎の昼食やおやつを試食し、舎内を見学します。 |
10月 | 後期委員・係 任命式 第2回避難訓練 |
11月 | |
12月 | クリスマスパーティ(高2担当) 寄宿舎全体で、クリスマスの喜びをわかちあいます。夕食は、生徒の希望メニュー。 ![]() 冬休み前の夕の祈り |
1月 | 新年の夕の祈り 第3回避難訓練 |
2月 | 高3送別会(高2担当) 夕食は生徒希望メニュー。学年ごとに出し物をして、高3への感謝を表します。 ![]() |
3月 | 大掃除 |
※ 行事の時期は、年によって多少異なる場合があります。