学院ダイアリー

2016年11月

2016.11.16

Sr. Cecil Meyjerをお迎えして

 11月16日(水)、ニューヨークから聖心会のSr. Cecile Meijerが来校されました。

 Sr. Cecileは国連でお仕事をされているご経験をもとに「世界の現状」について、「ネットワークの急速な普及」・「気候変動」・「貧困」などの観点から全校生徒にお話し下さいました。私たちは「地球」という一つの大きなボールの中に暮らしており、お互いに影響し合い、支え合いながら生きているのだとお話しされた後、私たちが真の「global citizen(世界の一員)」となるために何ができるか、3つのヒントを示して下さいました。。1つ目は、「knowledge(知識)」や「critical thinking(物事を深く考える力)」を身につけることです。2つ目は、「emphathy(共感力)」「compassion(慈愛の心)」「respect(尊敬の念)」といった豊かな心をはぐくむことです。3つ目は、「will(意志)」と「responsibility(責任感)」を持って行動し、地域や国際社会に貢献することです。最後にシスターは生徒に向けて、これらの中でも特に、感謝や慈愛といった「心」を育てることが大切であり、親切心を世界の人々と分かち合って欲しい、と述べてスピーチを締めくくられました。

 シスターのスピーチは全て英語でしたが、生徒たちはみな熱心に聞き入り、シスターのメッセージを頭と心で受け止めたようでした。

 この日、シスターは校内で様々な授業をご覧になり、生徒からは元気な挨拶の声が飛び交いました。高校3年生の授業では、生徒は教育における格差について発表、シスターは聖心会の国連での活動を紹介、聖心の教育を受けた生徒として、グローバル化が進む世界で何を大切にすべきかをお話ししてくださいました。

 シスターも、生徒との交流や、授業の参観、大自然を堪能されたようです。

全校朝礼
生徒との歓談

2016.11.15

第10回全日本高校模擬国連へ参加

 11月12日(土)~13日(日)にかけて、東京・渋谷にある国際連合大学にて、第10回全日本高校模擬国連大会に参加しました。全国から200を越える学校のエントリー(1校より2チームの応募が可能)があり、書類選考を経て86のチームが出場しました。本校からは、高校2年生のペアが2名、全日本大会に参加しました。

 今回の議題は、「サイバー空間」でした。本校からのペアは、オーストラリア大使として、積極的に活動し、他国の大使との話し合いを重ねていきました。2日間にわたる長時間(それでも本人たちは、「全然時間が足りない」と話してくれましたが)の議論を経て、決議案の作成に力を尽くすことができました。

1
2

2016.11.13

第3回 土曜講座

  11月13日(土)、高校生(希望者)対象の「土曜講座(教養講座)」がありました。今回は、数学についての講座が2つ開催されました。

<講座A>「プログラミング入門」・・・Visual Basicという、コンピューター言語の初歩を勉強しました。Msg box、Input box、If then Elseなどの関数についての説明の後、それらを用いてBMIの計算、入場料金の計算など、簡単なプログラムを作りました。全員関心を持って意欲的に取り組み、プログラミングについての理解を深めることができました。

<講座B>「数学的思考を身につける」・・・2次元の世界(平面)の正方形・長方形から、3次元の世界(立体)の正8面体を作り出す方法を皆で考えました。折り紙を使って、角度や辺の長さなどを考え、全員で協力しながら、より良い解法を見つけることで、数学的思考力を伸ばすことができました。

土曜講座情報
土曜講座数学

2016.11.08

Academy of the Sacred Heartからのゲスト

  アメリカのセントチャールズの聖心Academy of the Sacred Heart (ASH) から、キャロルさんが来校されています。ASHの元保護者で、現在は聖フィリピンのシュラインのディレクターをなさっていて、生徒たちのアメリカ体験学習では、ご主人様ともども大変お世話になっています。http://duchesneshrine.org/

  ASHは、初代校長が聖フィリピン、2018年に創立200周年を迎えます。

 

キャロルさん1
キャロルさん2
キャロルさん3

2016.11.06

シスター依田の納骨式

  11月6日、第3代校長シスター依田育子の納骨式が行われました。学院の敷地に東名高速道路が走ることになったのは、シスター依田の時代のことでした。天国で安らかに憩われますように。

納骨式0
納骨式1

2016.11.03

第50回 秋のつどい (一般公開日)

  11月3日(木)は「第50回 秋のつどい」の一般公開日でした。秋晴れの空の下、多くのお客様にご来場いただき、第50回という節目を祝うのにふさわしい、大変活気のある秋のつどいとなりました。裾野市からも、市長様と"すそのん(裾野市のキャラクター)"が来て下さいました。ご来場下さった皆様、色々な部署で秋のつどいを支えて下さった皆様に、心より御礼申し上げます。

20161103垂れ幕
20161103すそのん
20161103日演1
20161103吹奏楽
20161103写真部
20161103k3おわりのつどい3

2016.11.02

第50回 秋のつどい(校内発表)

  11月2日(水)、「第50回 秋のつどい(校内発表)」が開催されました。はじめのつどいでは、秋のつどい委員長による開会の言葉の後、今年のテーマである「Golden Fanfare」にちなんだ劇で、各種催し物や展示の紹介がなされました。肌寒い一日でしたが、全校生徒が一体となって展示や発表を楽しみ、学校は温かい雰囲気で包まれていました。

20161102C1総合わたしの巣
20161103_C2総合受付
20161102C2総合スポーツ2
20161102体操フィナーレ
20161102ESS3
20161102アンサンブル2