学院ダイアリー

2021.10.30

高校3年 化学

高校3年生の化学では「無機化学」の分野を学習しています。寄宿舎・ハロウィーン・ディナーのデザートアイスの保冷剤だったドライアイスを大量に提供していただき、感染対策にも留意して実験を行いました。
二酸化炭素の氷であるドライアイスの中で燃え続けるマグネシウムの実験は、試行錯誤を重ねて、点火の方法や長時間の燃焼ができるように工夫をして、生成物である酸化マグネシウムと炭素を得ることができました。
(CO2+2Mg→2MgO+C)

ドライアイスの上のマグネシウムに点火

燃焼するドライアイスの中のマグネシウム

燃焼後、酸化マグネシウムのかたまりの中に炭素が生成しているのを発見