学院ダイアリー
2025年07月
2025.07.08
高3 音楽選択発表会
7月8日に行われた高3の音楽の授業で生徒たちによる発表会が行われました。タイトルは音楽を選択している13名の生徒と教員1名を合わせて「14本のバラ」でした。生徒13名が一人ずつ楽器や歌の演奏や2~3名による演奏が行われたほか、生徒13人による「声は風」の合唱が披露されました。発表会には教員が招待され、10名を超える教員が生徒たちの心のこもった演奏を味わうことができました。
2025.07.08
中3 Tech. Day
7月8日、中学3年生のTech.Dayがありました。中学1年生から取り組んでいるTech.Day、今回はJava Scriptと呼ばれるプログラミングに挑戦し、鬼ごっこゲームやスネークゲームなどを作りました。大人でも難しいプログラミングですが、生徒たちは講師の説明を聞きながら、お互いに協力してゲームを作ることができました。
2025.07.03
中3 高校進学説明会
7月2日、中学3年生と保護者を対象に高校進学説明会が行われました。高校に進むにあたり、不二聖心の高校にはどのような特徴があり、どのような人物像を目指しているのかということについて、高校卒業後の進路も見据えたお話を進路主任の先生より聞きました。卒業研究に日々励んでいる中学3年生ですが、生徒たちは今やってきていることが今後に繋がっていくものだと実感することができたようです。
2025.07.02
クラブWeek
今週はクラブWeekです。秋のつどいの発表や大会に向けて毎日各クラブが活動しています。日頃よりも長い時間で連続して活動できるため、この期間のスキルアップ、レベルアップは著しいものがあります。今後の活動の実りに繋がるように各クラブごとによい時間を過ごすことができているようです。


- 1 / 1