学院ダイアリー
2025.09.11
中3長崎祈りの会 2日目
中3長崎祈りの会の2日目は、長崎歴史文化博物館と出島を見学し、午後は外海(そとめ)地区を訪れました。外海地区は、かつての禁教下にキリシタンが多く暮らしていた地域であり、教会やキリスト教に関する史跡が数多く残されています。これらを巡礼ガイドの方にご案内いただき、キリシタン弾圧のあった時代に思いを巡らすことができました。夜は今田昌樹神父様から講話を伺いました。神父様からは、高山右近をはじめとした殉教者についてのお話がありました。神への「ご大切(愛)」のために自分のすべてを捧げた殉教者たちのように、隣人を自分のように愛していくことの大切さを学びました。

長崎歴史文化博物館

出島

ド・ロ神父様が造ったド・ロ壁

今田神父様の講話