学院ダイアリー

2021.11.10

第13回 IIBCエッセイコンテスト授賞式

第13回 IIBC(国際ビジネスコミュニケーション協会)エッセイコンテストの授賞式が11月6日(土)ホテルニューオオタニで行われ、高校3年生の生徒が優良賞を受賞しました。「私を変えた身近な異文化体験」というテーマで、平和大使としての長崎訪問の経験について英文エッセイを書きました。

www.iibc-global.org/iibc/activity/essay/2021_result.html

2021.11.09

オンライン会合「デジタル裾野の輪」に参加

118()に、裾野市におけるデジタル技術を活用したまちづくりを推進するためのオンライン会合「デジタル裾野の輪」が行われました。この企画は、参加者によってなされる裾野市のまちづくりについての問題提起に対して東京大学空間情報科学研究センター教授の関本義秀氏らがデジタルを活かした解決方法を提示していくという企画です。今回は、若い世代の代表として、不二聖心の高校2年生4名が参加し、自分たちが思い描く裾野市の理想の未来像と今後行ってみたい活動について発表しました。

2021.11.08

高校生平和大使の署名活動

 11月7日(日)静岡市内で高校生平和大使を中心とした署名活動が行われました。国連のグテーレス事務総長あてに戦争も核兵器もない平和な世界の実現を求めた署名です。本校からは平和大使の生徒以外にも高3、高1の生徒が一緒に活動しました。多くの方に応援、ご署名いただき、ありがとうございました。

2021.11.03

秋のつどい保護者公開日

本日は、秋のつどいの保護者公開日でした。今年度は、保護者の方2名までという制限はあるものの、お客様をお迎えしての秋のつどいを行うことができました。生徒たちは保護者の方々をご案内し、教科作品や研究活動、クラブ活動の成果を見ていただくことができました。また、ドュシェーン会、母の会のバザーも盛況でした。来年度はぜひ、卒業生や恩師の先生、一般のお客様をお迎えし、秋のつどいを開催できることを願っています。

本館前

本館前

バザー

ドュシェーン会・母の会のバザー

ダンス

ダンスクラブ

筝曲

筝曲

展示2

教科展示

展示1

研究活動展示

2021.11.02

秋のつどい校内発表

本日は秋のつどいの校内発表日でした。互いの日ごろの学習の成果を見合ったり、吹奏楽クラブやアンサンブルクラブの演奏や日本語演劇クラブ、E.S.S.クラブの劇を鑑賞したりしました。(※今年度の秋のつどいは生徒・保護者を対象とした校内発表のみとさせていただきます。

教科展示を見る様子

ESS校内発表用

E.S.S.クラブの公演(動画)

アンサンブルクラブの公演

2021.11.01

秋のつどい準備日

 今日は、秋のつどいの準備日でした。11月2日、11月3日の秋のつどいに向けて、パネルを運んだり、教室に展示物を飾ったりなど、それぞれの担当に分かれて準備を進めました。例年よりも制限がある形ですが、2年ぶりに実際に秋のつどいを開催できることになり、生徒たちは心を込めて準備をしています。(※今年度の秋のつどいは生徒・保護者を対象とした校内発表のみとさせていただきます。

2021.10.31

Sr.足立がいらっしゃいました。

インドネシアの修道院にいらっしゃるSr.足立が、金曜日にご来校されました。
以前、不二聖心の寄宿舎にいらしたシスターです。
久しぶりにシスターにお会いできて嬉しいです。

2021.10.30

高校3年 化学

高校3年生の化学では「無機化学」の分野を学習しています。寄宿舎・ハロウィーン・ディナーのデザートアイスの保冷剤だったドライアイスを大量に提供していただき、感染対策にも留意して実験を行いました。
二酸化炭素の氷であるドライアイスの中で燃え続けるマグネシウムの実験は、試行錯誤を重ねて、点火の方法や長時間の燃焼ができるように工夫をして、生成物である酸化マグネシウムと炭素を得ることができました。
(CO2+2Mg→2MgO+C)

ドライアイスの上のマグネシウムに点火

燃焼するドライアイスの中のマグネシウム

燃焼後、酸化マグネシウムのかたまりの中に炭素が生成しているのを発見

2021.10.29

後期デジタル教室開始

 後期のプライベートレッスン・デジタル教室が始まりました。前期と同様に、デジタルデザイン講座とプログラミング講座に分かれ、オンラインで行われます。デジタルデザイン講座ではAdobeのillustratorとphotoshopを用いてデザインの基礎を学び、プログラミング講座ではスクラッチを用いてプログラミングの基礎を学びます。

受講中の様子

スクリーンショット 2021-10-29 113821

プログラミング講座で作成したゲーム

スクリーンショット 2021-10-29 114730

デジタルデザイン講座で作成したポスター

2021.10.27

秋のつどい準備

 11月2・3日に行われる学院祭「秋のつどい」にむけ、準備が進んでいます。今日は午後の時間を使い、各教科での学びの成果をまとめた展示物を作ったり、クラブ発表の動画編集などを行いました。
(今年度の秋のつどいは生徒・保護者を対象とした校内発表のみとさせていただきます。)