学院ダイアリー

2017年08月

2017.08.30

全校集会・避難訓練・地区会

夏休みを終え、本日から学校が始まりました。
新たに韓国から留学生1名と国内からの転入生1名を迎え、聖堂で全校集会を行いました。
無事に集えたことに感謝をして、元気に夏休み明けをスタートしました。
その後、防災訓練と地区会を実施しました。
災害等緊急時の避難生活体制別の仕事内容の確認をし、いざというときにすぐに動けるような訓練と、緊急時の帰宅経路等について確認を行いました。

2017.08.28

カトリック球技大会(バレー・バスケット)

8月26日に関東地区カトリック女子球技大会が行われました。バスケットボールは雙葉中学校・高等学校で,バレーボールはカリタス女子中学・高等学校でそれぞれ試合に参加しました。

 

2017.08.24

クラブ活動

 カトリック球技大会に向けて、バレーボール・バスケットボールクラブの活動が行われています。

2017.08.23

高校生 特別夏期講座

 高校1年生2年生対象の特別夏期講座が、本日より3日間の予定で実施されています。
普段の授業での学び以上の実力をつけるために、志を高く持ち、勉学に励んでいます。

2017.08.22

夏期教職員研修

 8月21日・22日、学院で夏期職員研修会が行われました。カトリック学校としての宗教的な研修をはじめ、高大接続改革・アクテイブラーニングの実践、生徒指導等をテーマに活発に議論を深めながら研修に取り組みました。

職員研修

2017.08.20

オプショナルツアー

 Asia Pacific Sacred Heart Educators' Conference前後に、韓国、ベトナム。オーストラリア、インド、台湾の先生方を不二聖心にお迎えしました。19日は、オプショナルツアーで訪れた先生方を三島大社にもご案内しました。

 

オプショナルツアー

2017.08.19

Asia Pacific Sacred Heart Educators' Conference

 8月17日・18日、東京の聖心インターナルスクールで、アジア・オセアニア地区の聖心の教員研修会が開かれました。、本学院からも5名が参加し、現代世界における聖心の教育について、各国の実情をもとに考え合いました。https://www.issh.ac.jp/community/news-and-updates/news-post/~post/asia-pacific-sacred-heart-educators-conference-20170821

2017.08.18

環境市民会議プレゼンツ不二聖心女子学院里山体験教室

 8月18日に環境市民会議プレゼンツ不二聖心女子学院里山体験教室が行われました。裾野市民の方、約40名が参加して2時間のフィールドワークを行い、数多くの貴重な動植物が生息する不二聖心の里山的自然を観察しました。

2017.08.09

ひまわりプロジェクト

  カトリック雪ノ下教会の方のご紹介で、ひまわりプロジェクトに参加しています。
8月に入り有志の生徒が種から育てたひまわりが咲き始めました。校内の花壇や寄宿舎の中庭などに100株以上のひまわりを植えています。このあとはできた種子を採取し、福島に送ります。福島では種子から油をとり商品化することで被災地の支援につなげています。

NPO法人シャローム ひまわりプロジェクト特設サイト
http://himawariproject.com/

2017.08.07

第2回夏休み子供自然体験教室

8月5日に、約80人が参加して第2回夏休み子供自然体験教室が行われました。

午前中は、鳥コース、植物コース、昆虫コースに分かれて自然観察を行い、その後、オークヒルで15種類の生き物を探す、生き物探しコンテストを行いました。
午後は、日本野鳥の会東富士副代表の滝道雄先生の不二聖心女子学院の中で見られる野鳥についての講演と間伐材を利用したフォトフレーム作りを行いました。