学院ダイアリー
2019.04.19
中学 校外活動・高校オリエンテーリング
青空の下、中学生は、校外活動として、それぞれの行き先へ、高校生は、広大な学院の敷地内でオリエンテーリングを楽しみました。
中学1年 校外活動
中学一年生は箱根に行きました。初めに関所を見学し、 その後芦ノ湖畔の芝生で昼食をいただきました。 午後は箱根園水族館を見学しました。お天気にも恵まれ、 江戸時代の歴史に触れながら、 グループ活動を通じて互いに親睦を深めることができました。
中学2年生校外活動

中学2年生は藤沢市湘南台文化センターにてプラネタリウム「はや ぶさ2」を鑑賞したあと、JAXA相模原キャンパスをおとずれま した。研究員の方から、ロケットのメカニズムについてお話を伺っ たり、小惑星探査機はやぶさをはじめとした人工衛星の開発の歴史 を学びました。原寸大の様々な模型や、小惑星イトカワから採取し た微粒子などの貴重な展示物を直接見ることで、 宇宙への興味が広がりました。


中学2年生は藤沢市湘南台文化センターにてプラネタリウム「はや