学院ダイアリー

2022年03月

2022.03.30

Woven Planet 訪問

 3月29日(火)、新高1~高3までの生徒10名がWoven Planetのオフィスに訪問しました。Woven City設立に向けて、それぞれの部署の方の思いを伺い、未来に向けて自分たちに何ができるのかを考える大きなきっかけとなりました。

2022.03.29

海陽学園の模擬国連練習会に参加しました

3月27日と28日に愛知県にある海陽学園が主催する四校合同模擬国連練習会にオンラインで参加しました。
不二聖心・姉妹校の小林聖心・岐阜県の多治見北高校が参加しました。
2月より校内模擬国連活動が始動しています。活動を通して模擬国連に触れる機会が増えています。

                     

2022.03.29

SOFIS委員会 ブックマジック活動

SOFIS委員会が「ブックマジック」の取り組みを行いました。
ブックマジックとは特定非営利活動法人JENが主催する取り組みです。
生徒が本を寄付してJENが売却する事で、得た資金を紛争によって学ぶ機会を奪われた子どもたちに寄付する仕組みです。多くの本が寄せられ、寄付を行う事ができました。 


 

2022.03.28

古着deワクチン活動

古着deワクチン活動を行いました。
この取り組みは古着を寄付し、ワクチンを必要とする方に届けます。
沢山の古着が集まり、ワクチンを必要とする方に届ける支えとなりますように。

 

2022.03.26

修道院の祈り

修道院では、春休み中の生徒たちとご家族のため、日々、祈りが捧げられています。

2022.03.24

カトリック新聞掲載

3月20日付の「カトリック新聞」に、高校1年生がフランシスコ教皇の「ララダート・シ」の精神をもとに、宗教の授業で作成した「四旬節エコカレンダー」の記事が掲載されました。私たちの共通の家である地球のため、祈りつつ行動していきたいです。

2022.03.23

離任式

本日の午前は離任式でした。
お引きになられる先生方のスピーチの後、1人ずつに生徒が感謝の言葉と手紙を贈りました。
今年度の離任式は感染対策の為、放送で行いました。先生方ありがとうございました。


2022.03.23

中学卒業式を行いました

中学の卒業式が行われました。保護者の方々と先生方が見守る中で生徒たちは中学卒業証書をいただきました。高校生になる自覚を感じさせる凛としたたたずまいでした。卒業生の言葉には、コロナ禍の困難を乗り越えて成長したことが綴られ、ウクライナカラーで彩られた表紙とリボンは、生徒たちのまなざしが世界へ開かれていることを示していました。

3年間の学びを糧に、神様のお恵みの中で成長することをお祈りしています。

  

2022.03.22

中3祈りの会

3月21日に中学3年生は祈りの会を行いました。
聖心会のSr.菅野をお招きし、3年間の振り返りとなる講話をしてくださいました。
中学生として最後の祈りの会です。節目の年に聖心女子学院で学んだことや宗教について深く考え、心を落ち着けて振り返りをしました。以前に宗教の時間で作成した自分への手紙を開封し、改めて未来の自分へ手紙を出しました。聖心の3年間を振り返ってどのような人になりたいか自分の心と向き合い時間となりました。
Sr.菅野がおっしゃった「柔和で謙遜な人を育てる事が聖心女子学院の目的です。」というお話が印象的でした。
皆さんが高校生に進学した後、どういった人になっていくのか楽しみです。


2022.03.21

聖心女子大学出張講座

午後は聖心女子大学から教授をお招きして出張講座を行いました。
5つの学科から5人の教授が生徒に直接講演していただく貴重な機会となりました。
高大連携の観点からキャリアデザインを高める事が出来ました。またアカデミックな内容に触れる事で進学に向けてより一層関心が高まりました。先生方ありがとうございました。

【講演していただいた5つの講座と教授】
「市民の目で見る SDGs」 人間関係学科 大橋 正明 先生 
「鯰絵にみる日本人の災害の乗り越え方」 史学科 土田 宏成 先生
「ニュースは国境を超えられるか?」 国際交流学科 鈴木 弘貴 先生 
「トトロと日本の自然」 哲学科 長野 美香 先生 
「おもしろい日本語のオノマトペ」 日本語日本文学科 清水 由貴子先生