学院ダイアリー

2023年05月

2023.05.31

生徒自主団体 We Are Alive

生徒の自主活動団体である「We are alive」は、国際問題や時事問題に関心をもって身近なところから行動していくことを目的に活動しています。この日は、プラスチックごみの排出量削減に関するポスターを掲示しました。生徒たちは、教科の学習にとどまらず、現実社会に目を向け、自分たちにできる活動を行っています。

2023.05.30

高校朝礼・中学校朝礼

 コロナ前のように、中学校朝礼や高校朝礼が行われています。この日は、中学生は校長シスター大原からのお話がありました。高校生は、昨年度ヘルスケアに関する課題解決型プログラム「inochi Gakusei Innovators’ Program(i-GIP)」に参加し、心不全の薬の服薬状況改善に関する提案で選抜された高校3年生による発表が行われました。
 

2023.05.26

聖マグダレナ・ソフィア・バラの祝日

今日は創立者聖マグダレナ・ソフィア・バラの祝日でした。全校生徒でチャプレンの牧山善彦神父様の司式のごミサに参加しました。その後、中学生は卒業生で、双子の母であり、アナウンサー、気象予報士、ピアニストとして活躍する本庄美奈子さんに「やりたいことを仕事に」というテーマでお話いただきました。高校生は東京演劇集団「風」による「Touch~孤独から愛~」という演劇を鑑賞しました。中高共に創立者の生き方を思い起こし、今年の学校目標である~Set Our Hearts on Fire~につながるヒントをいただきました。そして、アイスを皆でいただき、楽しい時間を過ごしました。
生徒たちが下校した後、教職員はシスター畠中千秋(聖心会)による建学の精神を学ぶ研修と、修道院主催による茶話会に出席しシスターたちと共に生徒たちを思いつつ分かち合いをしました。
 

 

 

2023.05.25

高1 進路説明会

 5月24日(水)、Benesse社から講師の先生をお招きして、高校1年生対象の進路説明会を行いました。進路を模索する中で大切にすべきことや、4月に全員受験したスタディサポートの試験結果の活用法など、色々教えていただきました。楽しいワークや質問とともに、これからどう学習を工夫していったらよいか具体的にご説明くださり、学びの多い1時間となりました。

K1 説明
K1 ワーク

2023.05.24

節約弁当

 今日は月に1度の節約弁当の日でした。お弁当のおかずを節約し、その分のお金を集めて、自然災害、飢餓、紛争などで苦しんでいる地域の方々へ送ります。寄付先は温情の会委員を中心にクラスで話し合って決めます。単にお金を寄付するだけでなく、お腹がすくことを実感することで、食べ物に困っている世界の方々の気持ちに寄り添うことを目的としています。

 

2023.05.22

体育大会

 5月21日、青空と新緑の中、体育大会が行われました。天候にも恵まれ、3年ぶりに保護者の方、卒業生の方をお迎えしての体育大会でした。生徒たちは高校3年生の団長を中心にのびのびと取り組み、とてもよい体育大会となりました。
 

2023.05.19

高1総合 講演会

  高校1年生は総合的な探究の時間に森林と気候変動を中心に環境問題を探求しています。この日は三井物産フォレスト株式会社の皆様による出前授業が行われました。日本や世界の森林の現状や、環境を考えた適切な木材利用について、専門家の視点から貴重なお話を伺うことができました。今後は今回学んだことをいかし、キャンパス内の森林を活用して学びを深めていきます。

2023.05.17

お茶摘み体験

本日、中学生全員でお茶摘み体験が行われました。不二農園の方にお茶の摘み方を教わってから、学院の広々としたお茶畑に入り、お茶を摘みました。摘んだ茶葉は持ち帰って天ぷらにしたり、不二農園の方にお渡しし、製茶していただく予定です。キャンパス内にお茶畑がある不二聖心ならではの体験に、生徒たちはとても喜んでいました。このときのようすが地デジ11chケーブルテレビ「トコチャン」にて放映される予定です。

2023.05.16

体育大会総練習

 本日は、体育大会総練習でした。本番に向けて、練習にも熱が入っています。今年は保護者・卒業生の皆様にご来校いただけます。生徒たちの活躍する姿をご覧ください。

2023.05.12

東京理科大学の先生による視察

 東京理科大学の先生が、ご来校され、授業の様子をご覧になられました。生徒たちが楽しそうに授業に参加する様子に、先生からお褒めのお言葉もいただきました。