学院ダイアリー

2018年03月

2018.03.30

ケンブリッジ7日目

午前中はいつものようにトム先生とアリソン先生のクラスでの授業でした。今日のテーマは"British Heritage"です。ヘンリー8世の時代に関連したキーワードを通して皆で意見を出し合いました。

  

午後はケンブリッジ郊外にあるグランチェスター村にあるオーチャードティーガーデンで、スコーンと紅茶をいただくクリームティーを体験しました。このティールームは大変古くからあり、100年の歴史を持つそうです。美しい庭を眺めながらお茶をいただき、英国の伝統的なafternoon tea 文化の一端に触れました。

  

ティーガーデンのすぐ側に14世紀頃建てられた古い教会があり中を見せていただきました。私たちのケンブリッジ研修も残すところあと3日となりました。私たちのためにプログラムを調整してくださっているトム先生をはじめ、私たちをケンブリッジに送り出して下さったご家族への感謝とともに、残りの旅の安全を皆で祈りました。

2018.03.29

ケンブリッジ6日目

午前中の授業のキーワードは"Innovation"です。日本を含む世界中で、bestと考えられるinventionとworstと考えられるinventionをそれぞれいくつか挙げ、その根拠を考えました。またそこから、私たちの身のまわりにあるinnovativeな技術や製品について意見を出し合いました。
    

午後は、前回の授業でも取り上げた"Stereotype"について、特にイギリスと日本に焦点を当てて考えました。日本人がイギリス人に対して持っているstereotypeの考えがどの程度当てはまるのか実証するために、ケンブリッジの街に出て、実際にBritishの方々にアンケートをしました。街でのインタビューは緊張しましたが、多くの方がとても快く協力してくださり、充実した楽しい時間となりました。

  
夜は、昨日もお世話になったケンブリッジ大学の学生であるジェニファーとフィオーネから、ディベートに必要な様々な知識を教えていただきました。実際に「チョコレートはよいかわるいか」という身近なテーマで簡単なディベートを行い、それぞれの立場に立って、教えていただいた表現を使いながら自分の考えを伝えました。

2018.03.28

ケンブリッジ5日目

今日からいよいよ、本格的な英語レッスンの開始です。
まずは、オックスフォードでの体験を元に、グループでbrochure(パンプレット)作りをし、なぜ多く人がこの街を訪れるのかを考えました。


英語のクラスはトム先生とアリソン先生の2人に教えていただきます。それぞれのクラスで、イギリス英語の特徴やLとRの違いを教えていただいたり、英語でのよい発表の仕方を考えたり、お互いにことを表現し合う活動などを行いました。どちらのクラスでも全員とても積極的に英語を使うことができました。夜は、昨日街を案内してくれたジェニファーとフィオーネと共に、グループで知恵を出し合いながらチームビルディングのゲームを行いました。

2018.03.28

ケンブリッジ4日目

オックスフォードやコッツウォルズでの文化研修を経て、いよいよケンブリッジ に入りました。重厚さを感じさせるオックスフォードの街並みに比べ、ケンブリッジは白っぽい壁の建物が多く古いものと新しいものが融合した印象をもつ街です。
午前中は滞在中お世話になるMagdalene college(モードリンカレッジ)で、英語のクラス分けテストを受けました。またトム先生のご指導のもと、様々な国から連想するstereotypeについて皆で意見を出し合いました。


午後は、ケンブリッジ大学で医学を学んでいる双子姉妹のジェニファーとフィオーネに、市街を案内していただきました。ケンブリッジはもともとCam River(ケム川)にかかるBridge(橋)を意味し、この川沿いに多くのCollegeがあります。キングスカレッジやトリニティカレッジをはじめ、世界で多くの功績をのこされた著名な学者の方々を輩出した大学を見学しました。どの大学も伝統と格式を感じさせる荘厳な外観です。

      
ケム川をボートで下るパンティングツアーにも参加しました。この川沿いに多くの大学が建てられ、発展にした街であることがよくわかりました。トム先生のご配慮で、特別にモードリンカレッジ内のチャペル内部を見る時間をいただきました。
 
      

2018.03.27

ケンブリッジグローバルキャリアプリグラム 3日目

オックスフォードをあとにし、絵画のような美しい田園風景の広がるコッツウォルズを訪れました
午前中はWild Life Parkで様々な動物を観察しました。ラッパ水仙がそこかしこに咲き乱れ、ワーズワースの世界を垣間見ました。


午後はコッツウォルズ地方でも特に美しい景観を見ることのできるBourton on the Waterを訪れました。静かに流れる小川のほとりをゆっくり散策しました。

     

この地方の家々はどれもコッツウォルズ産の石だけで造られています。温かみがあり歴史を感じさせる街並みです。古いものを大事に受け継いでいくイギリス人の文化に触れました。

2018.03.26

ケンブリッジグローバルキャリアプログラム1日目~2日目

イギリスに無事到着し、ヒースロー空港から最初の訪問地オックスフォードに入りました。由緒ある静かな古い大学都市の街並みが私たちを迎えてくれました



2日目はオックスフォードの市街見学をしました。オックスフォード大学は37のカレッジからなります。その一つひとつが、大変趣の異なる歴史を感じさせるつくりになっています。今回私たちと同行してくださるトム先生から説明を受けながら由緒ある様々な場所を回りました。中心地にあるラドクリフカメラは名建築の一つとされる図書館です映画ハリーポッターの舞台となったクライストチャーチにも訪れました。皇太子殿下が在学されたマートン校も外から見学しました。

2018.03.21

離任式・終業式・中学卒業式

 21日、離任式・終業式・中学卒業式が行われました。お世話になった先生方や保護者の方に感謝の気持ちを伝える日となりました。
今年度も今日で最終日です。それぞれが学校目標"Bring Joy to Others" を胸に様々なことを学び、考え、実行した1年となりました。

2018.03.19

キャリア講座・聖心女子大学出張講座

19日、高校では午前にキャリア講座、午後に聖心女子大学の先生をお招きして出張講座を行いました。キャリア講座では、駿台予備学校 町田校の今村祐子先生から今の大学入試の情報や日々の勉強の仕方を教えていただきました。午後の出張講座では、聖心女子大学 心理学科の神前裕子先生・国際交流学科のSteve Corbeil先生・国際交流学科の坪内淳先生の講義を分かれて聴きました。大学での専門的な分野について学ぶと共に自分の進路について真剣に考える1日となりました。

駿台予備学校 町田校 今村祐子先生

国際交流学科 Steve Corbeil 先生

国際交流学科 坪内淳先生

心理学科 神前裕子先生

2018.03.15

中2・中3 GTEC受験

 14日、中学2・3年生はGTECを受験しました。これまで勉強して身に着けた英語力を試すため、みな真剣に取り組んでいました。

2018.03.14

聖心会本部のシスター方 ご訪問

 聖心会本部のシスター方が不二聖心にいらっしゃいました。
3月14日に全校生徒がシスター方にそれぞれの国の言葉でご挨拶をしました。
シスターからのお話を伺い、世界に広がる聖心会のファミリーの一員であることを改めて感じることができました。