学院ダイアリー

2018年07月

2018.07.31

韓国体験学習5日目

 今日は板門店の見学が予定されていましたが、南北の軍事会談が行われることが分かり、急遽、北緯38度線付近の非武装地帯や北朝鮮が韓国に攻め入るために掘削したといわれている第3トンネルの見学などに変わりました。また、脱北者の方からお話を伺うことができ、生徒たちからは多くの質問があがりました。その質問一つひとつに丁寧に詳しく答えていただき、大変貴重な時間となりました。非武装地帯内には、将来北側に行くことを想定して建てられた、平壌(ピョンヤン)まで通じる都羅山(ドラサン)駅があります。私たちもそのプラットホームまで足を運びました。

都羅山駅にて

 第3トンネル内では、軍事境界線までわずか200メートルの距離まで近づきました。写真撮影も制限される地域で、この場所が常に緊張状態にあることを強く感じました。鳥頭山(オドウサン)統一展望台からは、臨津江(イムジンガン)の対岸に北朝鮮の村を見ることができ、南北統一を願う方々の思いを深く感じる一日となりました。

統一展望台にて

離散家族の願いが書かれた展示をみて

韓国での最後の夜は黙想の家で過ごし、この5日間の学びを振り返り、皆で分かち合いました。

黙想の家での振り返り

2018.07.30

カンボジア体験学習6日目

カンボジア体験学習の6日目は、午前中にアンコール高校を訪問し、お互いの国のことを紹介し合ったり、グループに分かれて交流をしたりしました。将来の夢について語り合うなど、有意義な交流となりました。午後はオールドマーケットで買い物を楽しんだ後、地雷博物館の見学を行いました。

スライドで自国の紹介をしている様子

高校生との交流

オールドマーケットでの買い物

地雷博物館の見学

2018.07.30

韓国4日目

 2日間お世話になったホストファミリーとお別れをし、午前中は、景福宮と宗廟を見学しました。特に景福宮では一般的な観光ツアーではなかなか訪れることのない明成皇后が暗殺された場所までガイドさんに案内していただき、日本と韓国の関わりについて深く学ぶ時間となりました。午後は、ユネスコの世界遺産にも登録されている水原華城を見学しました。

景福宮にて

2018.07.29

韓国体験学習3日目

ペンパルたちと明洞大聖堂でのごミサに参列したあと、ソウル聖心で、交流会を行いました。英語でのプレゼンテーションをはじめ、それぞれ準備してきた歌やダンスなどを披露しました。お互いの学校や文化を知る機会となり、ペンパルやそのご家族の方々と素晴らしい一時を過ごすことができました。

聖堂の写真

交流会の写真

2018.07.28

韓国体験学習2日目

 今日は、慶州から天安にうつり、独立記念館や戦争記念館の見学をしました。
ガイドのチョンさんのお話を通して、古来から日韓の間には関わりがあったことや、戦争時代に起きた様々な出来事について学び、深く考えさせられました。夕方、ソウル聖心に到着すると、シスターや先生方、そしてペンパルたちが、私たちを温かく迎えてくれました。その後、2日間お世話になるホームステイ先へ移動しました。

見学の写真

円卓にペンパルと座っている写真

2018.07.27

韓国体験学習1日目

 韓国体験学習が始まりました。姉妹校からの参加者と一緒に釜山から韓国最初の世界文化遺産に登録された慶州へ移動し、仏国寺、天馬塚古墳を見学。韓国伝統の五色の秘密を知ったり、新羅の古墳の出土品の高度な技術と美しさに心を打たれました。

2018.07.27

カンボジア体験学習5日目

 カンボジア体験学習の5日目は、午前中にトンレサップ湖を船で見学しました。途中で水上のカトリック教会を訪問し、お祈りを捧げました。午後はバイヨン中学校を訪問し、校長先生からカンボジア農村部の教育状況を説明していただき、その後子どもたちと交流をしました。交流では、様々な出し物やカンボジアの伝統的な遊びをして楽しみました。バイヨン中学校では、高校2年生が集めたボールペンやマーカーを寄付させていただきました。夜には体験学習全体を振り返り、感じたこと、考えたことを分かち合いました。

トンレサップ湖の見学

水上のカトリック教会

カンボジアの伝統的な遊び

交流でムカデ競争をしている様子

ボールペンやマーカーの寄付

2018.07.26

カンボジア体験学習4日目

4日目は、午前中にバイヨン寺院を見学し、日本の遺跡修復チームの活動を見学しました。
午後はプラサート・チャッ小学校に訪問し、子どもたちと交流したあと、村の生活を見学しながら住居や衛生面の環境など街の暮らしとの違いを説明していだきました。

バイヨン寺院にて

遺跡修復活動の見学

  
プラサート・チャッ小学校での交流

2018.07.26

中2 English Camp

English Campの2、3日目は、教室での授業に加え、屋外で身体を使って英語を学ぶactivityがありました。お天気にも恵まれ、ゲームや歌を通して、英語を学ぶ楽しさを学びました。
最終日にはインタビューテストが行われ、各グループ代表の生徒が、講師の先生と英語の会話を発表しました。英語で文章を構成したり、発言したりする力に、大きな成長を感じられた3日間でした。
 

2018.07.25

カンボジア体験学習3日目

 カンボジア体験学習3日目は、午前中にアンティエ・プレスクールで子どもたちとの交流を行いました。その後、上智大学アジア人材養成研究センターの三輪さんからアンコール・ワットの修復などについてレクチャーしていたただき、午後には実際にアンコール・ワットとタ・プローム寺院の見学をいたしました。夜にはこれまでの体験から感じたこと、考えたことを姉妹校の生徒全員と分かち合いました。

  

      アンティエ・プレスクールでの交流               三輪さんからの遺跡修復に関するレクチャー

  

           アンコール・ワット見学                              タ・プローム寺院見学

                     分かち合いの様子