〇お知らせ〇
同じ内容をインスタグラム「不二聖心女子学院フィールド日記」(クリックするとインスタグラムのページが開きます)にも投稿しています。より高画質な写真を載せていますのでぜひフォローしてください。

フィールド日記

2025.05.20

オカウコギ

オカウコギが咲いています。ウコギ科の落葉低木で、落葉樹林内に見られます。近縁種のヤマウコギととても似ているようですが、葉の表面に立毛があることなどで見分けることができます。若芽は食用となります。

"Oka-Ukogi (オカウコギ)" shrubs are in bloom. They are deciduous plants in the Araliaceae family, commonly found in deciduous forests. They are very similar to a related species called "Yama-Ukogi (ヤマウコギ)", but you can distinguish "Oka-Ukogi" by the upright hairs on the surface of their leaves. Their young sprouts are edible.