〇お知らせ〇
同じ内容をインスタグラム「不二聖心女子学院フィールド日記」(クリックするとインスタグラムのページが開きます)にも投稿しています。より高画質な写真を載せていますのでぜひフォローしてください。

フィールド日記

2025.11.14

アキグミ

アキグミの実がなっています。山野や河原など日当たりの良い場所に生えるグミ科の落葉低木です。和名は、秋に実が熟することに由来します。
"Akigumi" trees are bearing fruit. They are deciduous shrubs in the Elaeagnaceae family that grow in sunny places such as open fields, mountains, and along rivers. Their name comes from the fact that their fruit ripens in the fall.